自然の恵みゲットだぜ!

世界遺産知床 羅臼へ

野生の王国 知床

f:id:wanpaku-yaseiji:20190521132710j:image
ルサ(ルシャ) 風の通り道

ワンパクはウズウズが止まらないので、少しだけ足をのばして世界遺産【知床】へ行ってきました

羅臼ならもう行者ニンニクが少し生えているかもと思い行ってみましたが、やはりまだ早かったようです

ルサフィールドハウスもまだ休館中でした

f:id:wanpaku-yaseiji:20190521133229j:imagef:id:wanpaku-yaseiji:20190521133313j:image

ここはワンパクのお気に入りの場所です

経験豊富なアウトドアマンが相泊(あいどまり)の先へ行くために情報収集する施設でもあります

 

自己責任01 箱01 f:id:wanpaku-yaseiji:20190523015956j:image 海岸01

 

道の終わり【相泊】

相泊のその先に道はありません

そこは野生の王国

ワンパクはサバイバル技術に関してはある程度自信はあります

ですが、いまの自分のスキルでは命を落とすことになるであろう場所のうちのひとつが、相泊の先です

裏を返せば、憧れの地です

クライミングの技術なども必要になる超上級者のアウトドアフィールドだと思います

いつか必ず自分も…f:id:wanpaku-yaseiji:20190523022432j:image

相泊からの国後島

知床~野趣溢れる温泉~

f:id:wanpaku-yaseiji:20190523022653j:imagef:id:wanpaku-yaseiji:20190523022747j:imagef:id:wanpaku-yaseiji:20190523022844j:image
羅臼市街地から相泊に向かう途中に、こんな感じで野趣溢れる温泉があります(もちろん無料)

夏にはけっこう賑わってますよ

まだこの時期は、知床峠は開通していないので、羅臼からウトロ方面には抜けられません

が、その通行止めの手前にも野趣溢れる温泉があります(男女別、無料)

一年中人気のある温泉で、夏には近くのキャンプ場のお客さんたちで賑わいます
f:id:wanpaku-yaseiji:20190523023552j:imagef:id:wanpaku-yaseiji:20190523024316j:image

手軽に『秘湯』感を味わえるのがいいです

ネーミングが「熊の湯」だなんて、羅臼らしいですね

 

f:id:wanpaku-yaseiji:20190523030459j:image

クロハモ丼と昆布ラーメン

 

羅臼に来ると道の駅の食堂でいつも頼むメニューです

羅臼は海が深いので、色々な魚が獲れ、クロハモもそのひとつ

居酒屋に行くとメニューに色々な魚があるので楽しいですよ

http://wampaku.3bone.net/2019/09/30/2019-09-30-005137/