行ってみた

北海道三大秘湖 オンネトー

オンネトー

f:id:wanpaku-yaseiji:20190607005305j:image
オンネトーから阿寒富士を臨む

北海道三大秘湖に数えられる美しい湖

マンガンやバクテリアが影響して、湖面が青や緑などに見えることから、五色沼とも言われます

あと二つの二秘湖はオコタンペ湖と東雲湖(たぶん)で、普通に行けなかったり、許可が必要だったりなので、オンネトーは唯一気軽に行ける秘湖です

個人的にはシュンクシタカラ湖もオススメです(が、めちゃくちゃ行くまでが大変でした)

ちなみにオンネトーは、根室市にある潟湖の温根沼【おんねとう】とは違います

f:id:wanpaku-yaseiji:20190607012931j:image

見る角度によっても見え方が違うf:id:wanpaku-yaseiji:20190607013052j:image

心霊写真ではなくワンパクです

オンネトーは足寄町【あしょろちょう】で、十勝地方になりますが、阿寒湖はオンネトーから車で15分くらいのところにあり、釧路地方になるので、ちょうど境目になりますね

f:id:wanpaku-yaseiji:20190607014153j:image

阿寒の渓谷

?

気になる蕎麦屋を発見!

オンネトーや阿寒湖は阿寒摩周国立公園になっているので、ヘタな野外活動は慎まなくてはいけません

ワンパクは藪漕ぎして、枝払いをして獣道を進んでいくスタイルなので、ここでははやる気持ちを抑え、アウトドアモードをセーブします

阿寒~鶴居村~標茶町のお気に入りの蕎麦屋に行って、それから山に入ることに決めました

鶴居村市街地を抜けて、標茶町に向かう村道で気になる蕎麦屋を発見!

f:id:wanpaku-yaseiji:20190607020009j:image

もうこれは行くしかないでしょ!

f:id:wanpaku-yaseiji:20190607020149j:imagef:id:wanpaku-yaseiji:20190607020211j:image

結構山の中なのに、このキレイな建物f:id:wanpaku-yaseiji:20190607020326j:imagef:id:wanpaku-yaseiji:20190607020347j:image

全て地場にこだわったお蕎麦なのだから、この価格も納得

f:id:wanpaku-yaseiji:20190607020520j:image

大もりそば

麺は丸麺で、十割そばなのにボソボソしておらず、のどごしも楽しめるお蕎麦でした

鶴居村で思いがけないお蕎麦と出会ったのですが、まだまだお蕎麦を食べ足りません!

当初の予定どおり標茶町の蕎麦屋を目指します!

幌加内そば 丈の家(じょうのや)
f:id:wanpaku-yaseiji:20190607021646j:image

妻と二人で、大もりそば×2、かしわそば、カレー南蛮そば、カツ丼大盛りを注文

北海道でお蕎麦が有名な土地は色々ありますが、ワンパクは幌加内そばが一番好きです

いざ!アウトドア!

標茶町から車で一時間弱のところに、ワンパクがいつも籠もる森があります

お腹いっぱい!元気いっぱい!

よっしゃぁ!!

f:id:wanpaku-yaseiji:20190607022611j:image

この中央の倒木にカワセミがいつも留まって、魚を狙っています

f:id:wanpaku-yaseiji:20190607022828j:imagef:id:wanpaku-yaseiji:20190607022847j:image

道はありませんので、こんな獣道を奥へ奥へ行きます

ちなみにこのすぐ横にヒグマの寝屋(ベッド)がありますので、刺激しないように通っていきます

あ~ぁ、お腹いっぱいで眠たいやぁ…

ワンパクはバカそのものです

さすがにヒグマの寝屋の横にシェルターを作って寝る勇気はありませんので、釣りをして眠気をごまかします

f:id:wanpaku-yaseiji:20190607023735j:image

ウグイ

f:id:wanpaku-yaseiji:20190607023803j:image

アメマス

f:id:wanpaku-yaseiji:20190607023835j:image

シマウキゴリ

ワンパクは海も川も、ルアー釣り、フライ釣り、エサ釣りなんでもやりますが、最近はエサ釣りしかしていません

エサ釣りは、もっともプリミティブでシンプル

ワンパクには一番合っている釣りかもしれません

ルアーやフライは最初から魚をだましている釣りのように思えてきました

もちろんルアーフィッシングやフライフィッシングをディスっているわけではありませんよ!

むしろワンパクは自分でルアーやフライを作っているくらいですから…

f:id:wanpaku-yaseiji:20190607025352j:image

さて問題

この足跡はなんの動物の足跡でしょうか?